どんな気持ちを大切にして暮らしたい?

スポンサーリンク

「幸せ」を決めるのは形あるもの?

僕たちは子供の頃
大人たちから
「将来何になりたい?」
と聞かれて育つうち
「○○になるのが私の夢」
などと
考えるようになりましたね❣

ところで
あなたは大人たちから
「どんな気持ちを大切にして暮らしたい?」
と聞かれたことはありますか?
つまり
「○○になる」
という
目に見える領域の話ではなく
目に見えないハートの領域のことについて・・

僕たちは今まで
「○○になる」とかの
目に見える領域の事ばかりに
注目するように育てられてきました。

けれども
色んな経験を通して
何かのプロになる
お金持ちになる
家とか車とか財産を持つ
結婚する
ノーベル賞を受賞する
健康・美を手に入れる
とかの
目に見えるものと本当の幸せは
実は全く関係ない
むしろ
それに拘ると
かえって不幸にもなることに
気付いた人も沢山居るでしょう。

「どんな気持ちを大切にして暮らしたい?」
と聞かれて
あなたはすぐに答えられますか?

答えは言葉でなくても構いません。
聞かれた時
湧き起こってくるエネルギーを感じられたら
それで充分です❣

答えがすぐに分かる人のそばには
いつでも
どんな時でも
何が起こっても
必ず幸せの青い鳥がいます❣

あなたは何を大切にして暮らしたい?

「あなたはどんな気持ちを大切にして暮らしたい?」
の答えを言葉にしてみるなら
たとえば

助け合って
補い合って
尊重し合って
とか
喜びも悲しみも分かち合って
とか
自分らしさを存分に発揮して
とか
感謝を込めて
愛と共に
宇宙の意識と調和して
とか
いろんな表現ができると思います❣

これは
どんな職業かは関係なく
健康か・病気か・身体が不自由か
家庭環境
お金がある・ない
容姿・能力・才能も
年齢・性別・人種も
忙しい・暇とかも
関係なく
いつだって
どこでだって
誰にでも出来る事ですね❣

これに気が付けば
幸せになんか誰だってなれる❣
幸せになるのはものすごく簡単だ❣
って
分かるんじゃないでしょうか?

ところが僕たちは
色んなものを数値化して
その数が増えるように
(または減るように)
を目標に生きるのが正しいかのように
教え込まれてきました。

何故でしょう?

僕たちは道具になるよう仕込まれてきた

それは僕たちは
支配者層を富ませるための道具だからです❣

道具として100%機能すれば
道具の幸せなど
支配者層にとってはどうでも良いのです❣

支配者層にとって
僕たちは道具でも
宇宙にとって
僕たちはかけがえのない生命体です❣

とはいっても
宇宙にとっては
支配者層もかけがえのない生命体です❣

ただ彼らはまだ
やらなければやられる
守らなければやられる
支配しなければ
優位に立たなければ滅ぼされる
という
怖れと背中合わせの生き方しか知らないだけです❣

目覚めた人たちは
そうじゃない違う生き方があるんだよ❣

って事を
これからどんどん
形にしていかなければなりません❣

僕たちは
自分の幸せを人任せにするのでなく
僕たち主導で
新しい地球の生き方を創造していけるのです❣

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

COMMENT

  1. 佐藤磨知子 より:

    はじめまして

    偶然見つけました。

    無料90分のセッションのことが書いてある記事があり受けてみたいと思いました。

    よろしければご連絡お待ち申し上げております。

    佐藤磨知子